セキュリティブログ

ハンズ社の通販アプリ、不正アクセスで約12万件の個人情報漏えいか

2025.01.28

株式会社ハンズが運営する通販アプリのシステムにおいて、利用しているソフトウェアの脆弱性を悪用したサイバー攻撃であることが判明しました。

「ハンズクラブアプリ」への不正アクセスによる個人情報漏洩に関するお詫びとお知らせ/株式会社ハンズ公式/2025 年 1 月 27 日

※以下引用

この度、弊社「ハンズクラブアプリ」に対し、第三者による不正なアクセスが確認され、登録され
ている一部のお客様の個人情報(121,886 件)が漏洩したことが判明いたしました。
ご迷惑をお掛けしているお客様、すべての関係者のみなさまに多大なるご迷惑とご心配をお掛けす
る事態に至りましたことを、深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。
今回の事態を厳粛に受け止め、再発防止のための対策を講じてまいります。
なお、今回の不正アクセスによる、お客様クレジットカード情報の漏洩はございません。
また、現在のところハンズクラブポイントやハンズネットストアでの不正利用も確認されておりま
せん。

※ここまで

皆様おかれましては、安心・安全な環境の維持のため、定期的な脆弱性診断の実施を強く推奨いたします。

脆弱性診断やセキュリティ対策でご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。