セキュリティブログ

紳士服「はるやま」、ランサムウェア感染によりECサイトなどが利用不可能に

2025.06.30

紳士服チェーン「はるやま」などを展開する「はるやまホールディングス」は、

2025年6月26日に社内のサーバーが不正アクセスを受け、サイバー攻撃によるシステム障害が発生したと発表しました。

当社 グ ルー プ にお ける 不 正ア ク セス によ るシス テ ム障 害 に 関 する お 知ら せ(第 1 報)/株式会社 はるやまホールディングス公式/2025 年6月 30 日

※以下引用

当社グループで利用しているサーバーに外部からの不正アクセスを受け、コンピューターウイルス
感染被害を受けました。被害の全容を把握するには、今しばらく時間を要する見込みであり現時点で
判明している内容について、下記の通りご報告いたします。
お客様をはじめ、関係先の皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけすることになり、深くお詫び申
し上げます。なお、店舗は通常通り営業しております。(ポイントなど一部サービスを除く)

※ここまで

現時点では個人情報の流出は確認されていないものの、調査は継続中で、復旧作業と原因究明が進められています。

当社製品「イージス」は、WEBサーバへのランサムウェア攻撃に対し、検知・遮断の両面で強力な防御機能を提供します。

セキュリティ対策のご相談やご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

念のため、同社ショップでお買いものをされたことのある皆様におかれましては、カード会社明細など、留意しご確認ください。